ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
プロフィール
軟弱釣師
軟弱釣師
釣り歴は長く、最初に魚を釣ったのが60年前の話になります。
ルアー歴は15年ほどでいろんなことがやっとわかってきました。
このブログが続いているのは釣り仲間、ブログ仲間のおかげです。
還暦を超えましたのでそろそろ終わりにしようと何度か考えましたが
ボチボチ続けていきたいと願っています。
軟弱な釣り師の軟弱な戦いをご覧いただければ幸いです。
オーナーへメッセージ

2024年04月27日

小さくなったカマスと届かないスズキ!


連休前の金曜日、仕事のない軟弱はこの日にかけます!
連休に入ればどこも釣り人でいっぱいになるはずです。

まず朝っぱらのカマス基地に出てみると、、、港全部で五人くらい!!
内側の防波堤に三人、外には二人、、、絶好の釣りになりそうです。

まず外側の防波堤に久しぶりに出向くとお魚だらけ、、、。
遠くでは大型の青物によると思われるライズが見れます。
06のPEとULのシーバスロッドで太刀打ちできる大きさではありませんが
怖いもの見たさでいろんなルアー投げてみますが反応なし、、。
ほとんど泳がせゲームとなっているのでルアーへの反応はありませんでした。

てな訳でガラ空きで誰もいない西側の小さな防波堤へGO!
いつものワームをぶん投げると着水直後よりコツコツカツカツとアタリ!
ショートバイトの連続でなかなかフッキングしないけど、、、



タナさえ適正であれば連発でした。でも小さくなりました。
予定の5匹なんて10分くらい、、、。
面白すぎてまとめ釣りして配ろうかと邪念も入りましたがお次があるので一時帰宅!
カマスの下拵えして昼ごはん食べてお次はトップチヌ狙い!
残念ながらチヌは反応なく、ヒラセイゴの猛攻のみありました。

チヌは遡上してますがなかなかトップには出てくれません。


夕食後はボトムチヌとスズキ狙いへ1時間釣行!つまり3ゲームこなしたことになります。

ここでもチヌの反応はなくヒラの攻撃のみです。
ボトムでワーム(チヌ職人)にきました。
この時期はヒラセイゴ、フッコの食性はアミやエビが多いようです。
釣り仲間がキャッチアンドイートを実践しておりますので間違いありません。
小魚追いかけ回すだけではないようです。

  

Posted by 軟弱釣師 at 09:59Comments(0)シーバスカマス

2024年04月26日

密巻きはお好きですか??


一昨日、自宅の裏の河口でアジが釣れました。

アップするの忘れてたけど、まだ小さいです。
昨夜の夕食はアジ三昧でした!



腕を振るってくれた山の神に感謝!
なめろうが乗ってるお皿に注目!!


アジはさておき、表題の密巻きの件
大昔のステラにもそれがありました。これは07ステラだったかちゃんと表記されてます。

個人的にはどうも好きになれません。
密巻き→平行巻きにちかいと考えてまあええと思います。
つまり巻き方とすれば理想に近いです。
同じスプールだったらクロスラップに比較しても10%くらい多く巻けるはずです。
しかしながらですよ、、、
密度が高いためライン同士が接触する面積が多くなるのは明らかですし、
接触面積が広くなれば放出抵抗が大きくなるのも当たり前です。

昔のステラの経験しかありませんけど、この密巻きで細番手のPEを使った時が問題でして、
普通に投げて負荷がかかっていない場合にはまあ問題ありません。
ところがチヌやフッコと戦った後の第一投はかなり飛距離が落ちますしライントラブルが起きやすくなります。
同じライン使ってクロスラップのリールはそんなことありません。

(この画像では同じラインではありません)
密巻きって必要なんかなあ??
どなたか飛距離やトラブルについて教えていただければありがたいです!
単に軟弱の技術的な問題なのかもしれません?


  

Posted by 軟弱釣師 at 11:42Comments(4)

2024年04月25日

川アジ探索!


昨夜はアジ探索です。
潮位は高く流れが早いので川アジには厳しいです。
また軟弱が訳のわからんこと言ってると思われるかもしれません。
潮が動いた方がええに決まってるやん、、、というのが普通です。
しかしながら川アジの場合大潮で流れがきつい場合アジがそのポイントにとどまるのが困難なため釣りにくくなるのです。
特に表層付近をタナとしているアジは流れが早い時には難しいです。

昨夜は小さいながらもポツポツ拾えました。
半分以上は釣り仲間のMさんからいただきました。
卵が入っていましたので産卵接岸です。大きいのが入るのを期待しましょう。

ロッドはがまかつ宵姫「爽」の73L。
ラインは03のPE?デュエルのThe One
リーダーは08フロロに1gのジグヘッド。
ワームはレイン、アジアダー 必殺イワシだったか透明に青いキラキラが入っているやつです。

「爽」はエントリーモデルとしては破格の出来です。
73L,63ULの2本を所有しておりますがどちらも極めて優れたロッドです。


長いほうはカマスやフッコも十分狙えますしパワー十分です。
短いほうは1g以上のジグヘッドを使うのであればダントツのコスパじゃあないでしょうか。
かなりハイテンション系なので1g以下のジグ単主体になるとFLの選択が望ましいです。

Mさんは宵姫の華を所有されていてちょっと使わせていただきましたが仕上げやグリップが異なるものの
基本的にはアクションも変わらないし感度もあんまり変化ないと思います。
ただ、ただ仕上げは全く異なりますし並べると「爽」の作りがかなりチープなことに気がつきますね。

それでも個人的にはアジングロッドとしてかなりのレベルであることには間違いありません。
かなりのぱっつん系ロッドとして好き嫌いはあるでしょうが貴重なロッドだと思います。
竿袋なし、保証書なし、プラのロッドケースのみというかなり偏った販売してますが、、
この価格でガイドはチタンだし、、、印籠継だし、、、こんなロッドありまっか????

アジが入ってきたのを確認いたしましたのでスズキとチヌにも目を向けることにします!!








  

Posted by 軟弱釣師 at 08:57Comments(0)アジ

2024年04月24日

なんだかなあ!


釣り仲間より川アジが入っているという情報をいただきましたのでママチャリでGO!

1gのジグヘッドにワームつけてぶん投げたら一投目でアジが釣れました。
幸先ええやんって思って2投目でもあたりあり。
フッキングして空中リリースとなった時にラインがよれてたのかどうかわからんけど次に投げたらバックラッシュ!
これはなんとかなったけど数投目でまた同じバックラッシュ、、、。
先日巻き替えたばかりです。
03のPEでしたけど迷わずゴミ箱行きとなりました。

実は別メーカーのPEでも酷い目にあってまして、12本編みのしなやかで強いという触れ込みでした。
この12本編み(06号)の方はトップチヌ釣行2回目でラインがぺったんこのテープみたいになって端が傷つくといとも簡単に切れまして
これもすぐにゴミ箱行きとなった記憶があります。

どちらのPEも旧版でして安売りに釣られた軟弱が馬鹿でした。

いつもはサンラインのスモールゲーム(糸鳴きやや強い)を使っていましたがこれでトラブったことはほとんどありません。
ただし03とか02は高価なので安いやつ買ったら酷い目に遭いました。
昔のタイプですので現在のやつは改善されてるかもしれません。

ただしこのトラブルは軟弱の腕のせいかもしれません、、、、、。
トラブルの少ないラインを長く使っているとラインメンディングの手抜きしたり、投げた後のスラックを取ってなかったりと
ズボラになってきた自分を反省しています。

大メーカーの製品でしてなんとか使えるやろって考えたのが間違いのもとでした。
アジングは諦めてラインの巻き直しです。

ご存知の通り02から04のPEラインはコスパの良いものには巡り会えていません。
個人的には値段に比例して使いやすくなるのがこの細番手のPEだと思います。

軟弱がずーっと使用しているのがサンラインのPEで、近頃時々使っているのがデュエルの The One というやつ。
後者はコスト的にはすごくええと思います。03を使っています。白っぽいのでプレッシャーになるんでは思うこともありますが
かなり強いです。
同じ会社のアーマードプロの細番手は軟弱には向いていませんでした。強いですけどよれが入ってしまいトラブル多かったです。
ただし高評価のアングラーが多いのでこれまた軟弱の腕のせいかもしれません。


ちゃんと巻き直してアジング再開です!また頑張ります!





  

Posted by 軟弱釣師 at 08:39Comments(2)独り言

2024年04月23日

伸びしろ無し!


雨の日が続きます。
地の利を生かして修行には出ていますがなかなか良い結果を出すことができません。

先日はお隣のT市まで出掛けてカマス探索致しましたが撃沈、、、。
カマスがいないわけではありません。
お隣で帰る準備をしていた釣り師はクーラーボックス二つにカマスがぎっしり入っていました。
70匹ちょっと釣れた、、、、じゃあなくて引っ掛けたそうです。

ワームとメタルジグでチャレンジして撃沈でした。
じあいを外したのは確かですけどひっかけと餌釣りのアングラーは時々釣れてたので撃沈は腕のせいですな、、、。

アジ探索、スズキ探索もしていますがなかなか難しいです。
昨晩もスズキを狙います。
アフター個体で釣りやすい時期のはず。それも雨の後で絶好の潮回り!!!!

かなり頑張りましたがセイゴのみ、、、。



ヒラセイゴです。
大きいほうはかなり痩せてます。

頑張ってますけど伸びしろゼロの軟弱でした。

アジ、ヒラスズキ、マルスズキもかなり入ってきたとの情報がありますのでまた頑張ります!!

  

Posted by 軟弱釣師 at 08:48Comments(0)独り言シーバス

2024年04月21日

佐伯 吾八 さんにて



昨日は4年ぶりに飲み会がありました。
昔の仲間です。
大笑いしながら4年ぶりの再会を楽しみました。

集合場所は吾八さんです。
佐伯は美味しいお魚を食べさせてくれる食事どころがいっぱいです。
その中でも繊細な包丁さばきと美味しい料理を出してくれる屈指のお店です。

4年ぶりでしたが以前と全く変わらないお魚料理が出て来ました。
お店を出る時に顔馴染みの大将に挨拶してたら
「いいアジが全く入らんようになった」と言われました。
量だけでなく質も落ちてきて困っているとのことでした。

それでもこのお刺身の盛り付けは素晴らしいです。
久しぶりにゾワゾワするようなお刺身をいただきました。

修行の方が残念ながら撃沈続きです。
カマス基地やら河口やらでアジやスズキ狙っていますがあかんです。
また頑張ります!!
  

Posted by 軟弱釣師 at 10:58Comments(0)独り言

2024年04月17日

メバル探索!スネコン50s見参!


昨夜は久しぶりのアジ、メバル探索!
昨夜は愛車で北に向かいました。
慣れてる漁港に着いて下覗いたら15センチくらいのアジがいっぱい!
久しぶりに大漁パターンかと思いきや何をどうしても無反応というか逃げ惑ってます。
アミパターンからプラグまで試してみましたけど反応なし、、、
血圧上がりましたが原因はすぐにわかりました、、、、3匹の親分スズキがアジを追いかけてます。
結局追われたアジは1匹も見えなくなって親分さんも消えました。

ヒラも入っているようでして、、、

一回り大きいのも目視できましたし、先ほどの親分さんもヒラじゃあないかと思える体高でした。

結局ポイント変えました。
いつものフェリー乗り場でメバル探索!
少ないけどポツポツ釣れました。

画像はありませんがスネコンの50sでスレ対策できました。
これもすぐにスレるんでしょうけど2匹釣れました。

使い方はわからんためいつものようにスローリトリーブ中にちょっと煽って沈めるの繰り返しです。
フォール時のバイトが全てでしてリトリーブ中のバイトはなかったです。
腕の問題でしょうけどメバルは水平に動くものより上下運動のほうが反応することが多いと思います。
回遊のブルーの場合でもある程度のジャーク&フォールに反応することが多いので本来のスネコンの使い方にこだわるだけでなく
工夫してみた方がええような感じのルアーでした。
でも余裕があれば持っといて損はない良いルアーだと思います。
  

Posted by 軟弱釣師 at 08:08Comments(0)メバル

2024年04月16日

バチパターン?



昨晩はカマス基地偵察!?
小雨も降っており干潮時間なんで少し難しいと妄想!
予想通り撃沈、、、。
いつもの地元衆が挨拶に来てくれて「ほとんど釣れなくなった」とのことです。
フェリー乗り場も偵察しましたがこれまた撃沈でした。

カマスがダメならチヌかスズキかアジの選択しかありません。
どれも厳しいです。

まずイワシ接岸、キビナゴ接岸が皆無でありバチに至ってはこの10年間ほとんど見たことありません。
ニョロニョロのバチはほぼ全滅で小さな丸いバチも見なくなりました。
アサリが全滅してから海の状況が全く変化しました。

でもバチ狙い用のルアーは2本だけ買い込みました。


バチ対策のルアーはたくさんの種類があってワームが一番と思います。
なんとしてでもプラグでって時にはこれ使います。
カラーが違うようですけどこのグリーンバックシャイナーってカラーは大穴だと思います。
アイマのルアーカラーのなかでも当地ではグリーンバックシャイナーとレッドヘッドホロは欠かすことができません。

一番上の画像は先日のドライブの時に撮影したサクラ草です。
阿蘇の瀬の本高原や久住高原で見ることのできるピンクの塊はまずこのサクラ草です。
(小さくてみにくいですね)

ドライブには良い季節になりました。
  

Posted by 軟弱釣師 at 07:53Comments(2)独り言

2024年04月14日

膝下入水撃沈!


この土曜日(昨日)も干潮の度合いが大きくてトップ狙いに出てみました。
気温も高いので膝下入水前提で修行です。

なんとか流芯の向こうまでルアーを送り込みたいです。
実際入水してみるとやはりかなり冷たくてすくみました。
なんとかぶん投げると、、、連発、、、、、セイゴです、、、、、。



ルアーはいつものシュガペン58F、連発しますが小さいです。
ミドルをバスデイのSPMでドリフトさせると、、、


次々アタリがあります。でも小さいし寒くなったので終了しました。

手のひらくらいのキビレがフッキングしてますけど途中で逃げていかれました。
まだまだ本チヌのでかいのは見えません、、、。
また頑張ります!!  

Posted by 軟弱釣師 at 20:34Comments(0)独り言シーバスチヌ

2024年04月12日

こりゃいずれ折れるな!


夕方トップチヌめぐりで海沿いの干潟でフロペンぶん投げて撃沈、、、。
川の中流域の方がずっと活性高いというかお魚さんがいました。
チヌの遡上はまだ少ないのが身に染みました。
フェリー乗り場でフッコ狙いも撃沈、、、。
コノシロはスレで次々引っ掛かります。

疲れ果てて、帰宅後ロッドの手入れなんか、、、でいやあなことに気がつきました。
一番から二番ガイド周辺のブランクが白く汚れてます。
何がついたんだろーってよくよくみたら汚れじゃあなくてトップコートが浮いてフケのように剥がれてます。
バット部分にもトップコートクラックがあって剥げつつあります!

S社のハイエンドに近いエク○ンスジェノスです。
爪で擦ったらポロポロ剥げていって、もはやアンサンド状態!

S社の高級ロッド?はXなんたらってブランクの上のカーボンテープをクロスしてオーバーラップしてます。
このテープも少し浮いているとこがあって怪しいです。


負荷によっては折れますね、、、。

新品購入時には元ガイドが浮いていてグラグラしてて呆れたロッドですけどまたまた呆れ返りました。
結構折れることで有名ですがこんなところが原因にもなると思います。

ロッド折損の原因の8割は使い方にあると思ってます。
あとの2割のうち半分はロッドと使い方両方に問題があって残りはロッドに原因があるように思います。

このロッドを購入した時点で絶対に同じメーカーのロッドは買わないって思いましたが
またその思いは強くなりました!
これが私のロッド単一の問題であれば良いのですが、、、、。


  

Posted by 軟弱釣師 at 22:07Comments(2)独り言