人生初の大物でした!
昨夜はいつも通りメバル狙いの修行です。
釣り仲間のKさんとコラボです。
釣り場に着くとまだ十分明るいです。
おまけに上げ潮が早くてよれがたくさん、、、。
ちょっとフッコでも狙おうかと、
タックルはメバルセットですがロッドがヤマガブランクスの77TZnanoという優れたものですのでフッコくらいはなんとかなります。
まずサブサーフェイス狙いのエスフォーをぶん投げてドリフトさせているとルアーの後ろがボッコンボッコンと盛り上がっているように見えます。
目が悪いのでよくわからないまま半信半疑で再度打ち込んでリトリーブした瞬間ドッカンと水面爆発!
ヒラスズキが全身を踊り出しての攻撃捕食!
10秒くらいは我慢しましたがもう一回ものすごいジャンプかまして逃走、、
残念です、、。初めてのヒラスズキの大物でした。
足がブルブルワナワナしながらルアー投げてもギラリと光るだけで捕食はせずに見切ります。
ここでルアー交換、、、
大昔のルアーです、ジップベイツのフェイキードッグだったか、、??
反応なし、、。
ちょっとポイント移動してドリフト&ドッグウォーク、、
また水面爆発!でも感じが全く違う爆発、、、。
そのまま真下に引きずり込まれました。
ものすごい力で下へ下へ引っ張り込みます。
エイ!!にしてはちゃんとルアーを狙って捕食してきたし、、
でも戦える対象ではなさそうなのでドラグ緩めて流します。
30メートルくらい引っ張らせて浮かせるように努力しますがなかなか浮いてきません。
引っ張り合いが15分くらい続いてやっと浮いてきたら、、、おっきなヒラメ!
見たことありません、、、。
友人のKさんが駆けつけてくれてタモに入れようとしますが全く拒絶、、。
悪戦苦闘してやっとタモに入れても重すぎて二人掛かりでやっと取り込みました。
人生初の大物ヒラメでした。
あんまり大きいので重さも計らずにリリース。
ボガでもバッタンバッタン動くので底付きして測定できませんが大体限界の15ポンド弱でした。
Kさんがいなければ絶対無理でした。
この日に限って一番大きなランディングネットが奏功いたしました。
あとは、、。
かなりアフタースズキの大物も入ってますしヒラスズキが身近で獲れる短い?季節の到来です!
関連記事