川ソゲ、川アジ!
今晩も一応短時間勝負に出ました。
外へ出ると、昼間の暖かさとは打って変わって寒くなってました。
いつものチヌエリアで投げ込んでも、チビさんのアタリのみ。
ちょっと様子が違います。
やはりバイキングポイントに食事に出ているのでしょうか?
ボトムでアタリがあり、ちょんとあわせるとブルブルって独特の引き、、、、ソゲ君です。
手のひらくらいですが、ここは河口と言うより川です。
小さいソゲも相当上流まで上がってくるようです。
アタリもなく、引き上げの算段をしているとカツッとしたアタリがありました。
キューンとひっぱっていきましたが重量感はありません。
川アジでした。
このサイズが5,6匹釣れればいいのですが、あと一匹バラシておしまい。
チヌはダメでした。
下流狙いがいいのでしょうか?
このサイズのアジが川で釣れるんだったら、いつものアジポイントに行ってみたくなりました。
関連記事