ガッツでキビレ!

軟弱釣師

2008年08月14日 22:23



今日はごんさん、疑似餌愛さんとお仲間が修行に来られている。
私もなんとか合流しようと仕事を切り上げた。
ごんさんは朝からトップでキビレを狙って、夜からワーミングである。

私はガッツ入魂という重要な課題を抱えて修行に出た。


山の神のたたりも恐れず3本も購入した。
一番上は、かなりマイナーな3フィートロッドのミニチュアダックスである。
テトラにもぐってホゴを釣るのには一番である。
(ガッツに少し雰囲気が似てます)
問題のガッツを抱えて修行に出た。
ブンッと投げたら目の前50センチに落ちた、、、、。
なかなか手厳しいロッドである。

なんとか5メートルは飛ぶようになったがアタリがとれん。
情報伝達能力には劣っているようである。

それでもなんとか投げれるようになってきた。
今日はガルプなしで、自分に厳しくいこうと設定した。

水門の近くに投げていると、フッと重くなった。
あたりかもしれん。
一応あわせたが、なんだか根がかりか魚かわからん。

突然根がかりが走り出した。
ドラグがきしる。
なにせドラグ2ポンドくらいの設定である。
やり取りしているうちに、かなりの大物のような気がしたが
ガッツはガッツで、あてにならん。

なんとかタモを用意していたら結構いい形のキビレであった!!




40に少し足りませんでしたが、ガッツで釣れたんで満足です。
普通のロッドの3倍くらい気を使いました。
ガッツ恐るべしデス。

というところで終わるはずでしたが、たった今ごんさんから爆弾メールが
届きました。

詳細はごんさんがブログにアップするのを待ちますが、これは必見ですぞ!!




あなたにおススメの記事
関連記事