12本なのか??
PEラインに悩まされ続けて十数年。
近頃、06以上のPEはヨツアミのアップグレードが主となって他を使うことはまずありません。
一番優れているかどうかはわかりませんが軟弱には一番使いやすくて強くて細いです。
編み方もコシもコーティングも軟弱にとってベンチマークになってます。
それでも時々他のものを使ってみようかって思い大安売りでずっと前に買い込んだのが12本織りのこのライン。
8本より12本織りの方がええやんって、、、、、、微妙、、、、。
ヨツアミの8本織りの06よりちょっと太いのと編み込みが弱いのかテンションかけるとまん丸であるはずの
ラインがぺったんこのテープみたいになります。
これはかなり昔のものであり現在では良くなっているのかもしれません。
、、、で結局使い慣れたヨツアミに戻しました、、、。
軟弱のライン消費というか交換率は自慢じゃあないですけど凄まじいです。
財布の厚さにものを言わせて(大嘘)いろんなラインを消費しました。
今んところ06以上はヨツアミ、それ以下の細手はサンラインってのが基準となりました。
高価なラインがええわけではありません。
右の方のデシデックスだったか、ムッチャ高価で67%割引でもまだ高かったやつですけど
あまりにしなやかでコシがなく、スプール離れが悪く、飛距離が出ません。
もちろん3gくらいのウェイトを超えると飛ぶようにはなりますが1g前後では軟弱には無理でした。
でも04、03ではダントツに強いので使い方次第では超優れたラインになります。
近頃のPEは本当に良くなってきてトラブルも少なくなりました。
出はじめた頃はコートがボロボロ剥がれてガイドが詰まった、なんてことが普通にありました。
ホンマの話こんなPEのことをアップするんじゃあなくてスズキ修行に昨夜は出たんです。
撃沈でした。
スズキどころか、ありとあらゆるところにメッキの大群がいて襲ってきます。
チビメッキはスズキの良い餌になりますのでこれがうじゃうじゃいるってことはスズキはいませんね、、。
新しいワームを買い込んで使って見たら瞬殺されました、、。
D社のものですけど昔はこっちだったような記憶もあります、、。
10年以上前のものですが、この頃はこれが一番良かった気がします。
今でもありますけどなんか質が違う気がして、、。