大河探索!
昨日は外回りの勤務で上がりが早いため帰りに修行というか探索というか、、。
雨がまず間違いなく降りそうだったので昔よく修行した場所を転々とランガンします。
去年の水害の影響も気になっていて普段はいかないところまで探索しました。
上流は、大潮の最干潮時でも水深が50センチくらいあって絶好のチヌエリアだったところが全部干上がっていました。
釣りどころの騒ぎではありません。
再度大雨が来たらすぐに氾濫しそうです!
もう少し下流に下りたら今度は流れて来た草木のゴミが堆積しています。
一抱えもあるような木も流れて来たそのままで放置されていました。
水害後は全く手が入った形跡はありません。
正直ルアーを投げることができる状況ではありませんでしたが潮目に遠投したら一匹だけヒラセイゴが来てくれました。
このポイントは2009年にジップベイツが開催したチヌダービーで入賞させていただいた
懐かしい場所です。
ランカーチヌがウヨウヨいた面影はかき消されたようになくなってしまいました。
残念でなりませんし災害の恐ろしさを痛感いたしました。
関連記事