キビレ遡上!

軟弱釣師

2016年05月22日 22:38


キビレの遡上が始まりました。
大型のキビレもオチビさんもこの大潮にのって遡上開始です。
本チヌは一潮遅れくらいでしょうか?

トップゲームでもプラッギングでもボトムでも梅雨あけまでは楽しめます。
昨晩は、臼杵市在住の菊川さんがリビルドしたCD-5を使ってミドルレンジで良いサイズのキビレゲットです。

ロッドはヤマガ、リールはご覧のとおり。0.4号PE、2号のフロロリーダー。

今夜はボトム狙いで、


ロッドはアブガルシアの黒鯛KR-X ボトム用。
このロッドは明らかにバットが弱く柔らかすぎなんですが、これはこれでスリルがあって面白い、、。

ボンボンがお得意なのですが、近頃のボンボンは質が悪くラバースカート(ヒゲヒゲ)がすぐにばらけて取れてしまいます。
確かに使いやすいのですがあまりにひどいのでちょっとやめてます。
今日使ったのは行きつけの釣り具屋さんでほこりをかぶってバーゲンセールとなっていたチヌマウスリン、、だったか??
最後に久しぶりの大物キビレをゲットして喜んでいたら撮影中に大ジャンプで土手をころがって逃げていかれました。

ボトムはなかなかいい感じです。
昔のようにどこでもアタリがあるという事はありませんがポイントを絞れば固いです。
昨日と同じポイントでの釣果です。


あなたにおススメの記事
関連記事